

その秘密は肌を美しくする2つの泡

水を肌への刺激に変えないためにReFaが採用したのは、日本発祥の技術、ウルトラファインバブルとマイクロバブル。普段目にする通常の泡よりもずっと小さく、特異的な洗浄のメカニズムを持つ2つの泡で肌本来の美しさを引き出します。

浴びるたび肌を美しくする2つの泡の特長
ダブルの洗浄力で落とす
ウルトラファインバブルが毛穴の奥まで入り込んで汚れを取りのぞき、
マイクロバブルが毛穴につまった大きな汚れを浮かせて取りのぞきます。
ウルトラファインバブル

ウルトラファインバブルが毛穴汚れに吸着して浮上

吸着・浮上を繰り返し細かい汚れを取り除く
マイクロバブル

マイクロバブルが毛穴につまった汚れに吸着

固まった汚れを取り除く
肌にハリとうるおいを与える
シャワーのお湯が角層すみずみまで浸透し、ハリとうるおいのある肌へ導きます。


【被験者】男女8名【試験内容】腕を洗顔料で洗浄後、23.0±2℃の室内で15分馴化した。ReFa FINE BUBBLE PURE(温度36.0±2℃、流量4.6±0.4L/min)を前腕部内側に40秒間あてた後、肌弾力値を測定した。


【被験者】男女8名【試験内容】腕を洗顔料で洗浄後、23.0±2℃の室内で15分馴化した。ReFa FINE BUBBLE PURE(温度36.0±2℃、流量4.6±0.4L/min)を前腕部内側に40秒間あてた後、角層水分量を測定した。
全身を心地よく温める
シャワーヘッドを浴槽に入れると、なめらかな肌ざわりのシルキーバスに。
2つの泡が肌をやわらかく包みこむので、心も身体も温まります。



全身の肌の美しさのために選べる4つの水流
部位によって性質の異なる汚れを落とす、全身を温める、うるおいを与えるなど、
目的にあわせた最適な水流にコントロールできます。


ピュアストレート
ステンレス板から出る細くて密度の高い水流。敏感な肌の人がたっぷり浴びたいときにも。

わずか0.3mmの穴を210個密集させて配置。Aラインに広がる細く密度の高い水流は、やさしい肌あたりなのにしっかりと浴びた体感が得られます。


ミスト
ステンレス板から出る細くて密度の高い水流。敏感な肌の人がたっぷり浴びたいときにも。


ジェット
もっとも水圧の強い水流。頭皮などのすっきり洗い流したい部位に。


ストレート
全身を包み込むやさしい水流。シルキーバスを素早くつくることができます。

直感的に水流を切り替えられるスライドレバーを採用。

バスルームを彩る美しいデザイン
流線型のラインを施した手に馴染むデザインでバスルームを彩ります。
別売のカートリッジを装着すると塩素除去も可能に
独自の二層カートリッジで水中の残留塩素や汚れに連続的にアプローチし、淀みのないきれいな水へ。
上層の亜硫酸カルシウムで塩素を低減し、下層の複合繊維フィルターで汚れまで取りのぞきます。

亜硫酸カルシウム
還元剤の無機化合物。瞬時に塩素と反応し、効率的な処理が可能です。
複合繊維フィルター
高分子化合物を組み合わせた極細の繊維フィルターで、微細な汚れを絡め取ります。
交換時期/約3ケ月(1日8分使用時の目安)
※カートリッジなしでもお使いいただけます

※ReFa FINE BUBBLE Sの場合
※ReFa公式より引用
付け替え方法
ご使用中のシャワーヘッドを取りはずす
1
蛇口を閉めます。
2
シャワーヘッドを反時計回りに回して取りはずします。
・はずれにくい場合は、ゴム手袋をするとはずしやすくなります。
・ホース金具側にゴムパッキンが付いている場合、ゴムパッキンがはずれたり、ずれたりしないようにご注意ください。水漏れの原因となります。

本品を取り付ける
1
本品を時計回りに回して取り付けます。
2
蛇口を開けて、放水を確認します。

万が一、ご自宅のホースに合わない時は
付属のアダプターをお使いください。
KVK、MYM、ガスター製シャワーホースへの取り付けは、付属のアダプターと外装リングをご使用ください。


3種類のアダプターで 取り付けも安心です。

1
アダプターを選び、ホース金具に取り付けます。

2
外装リングを被せます。
※外装リングは2箇所の突起がある側を上にしてください。

3
本体を取り付けます。
ご自宅のシャワー機種をご確認ください。
そのまま取り付けができる場合と、 アダプターが必要な場合があります。
シャワー機種のメーカーからネジサイズを ご確認ください。

※上記の表以外のメーカー(ノーリツ、ミズタニ、リンナイ)の機種は、市販のアダプターが必要となる場合があります。
【タカラスタンダード、パナソニックなど住設機器メーカーの場合】
住設機器メーカー様に直接お問い合わせいただき、使用している水栓メーカーをご確認ください。
シャワーヘッドとホースが 一体型の場合は、
ホースごとの お取り換えをご検討ください。

ご自宅のシャワー混合栓に合うものを必ずご確認の上、
ホームセンターなどでご購入ください。
ホースメーカー例:
・TOTO
・SANEI
・KAKUDAI

