help-lateupdelistat
配送状況確認の際の注意点
配送業者のウェブサイトで配送状況を確認した際に、既に配達済みの別の内容が表示される場合があります。これは、運送会社のシステムでお荷物お問合せ番号が再利用されているためです。
1. 理由
運送会社では、お荷物お問合せ番号を一定期間後に再度利用することがあります。そのため、お客様のお荷物お問合せ番号が運送会社のシステム全体に行き届くまでの間に、同一のお荷物お問合せ番号の過去のデータが表示されることがあります。
2. 対応方法
このような場合には、しばらくお時間を置いてから再度配送状況を確認してください。通常、数時間から24時間程度で正しい情報が反映されます。
3. 追加の対応が必要な場合
もし、24時間待っても正しい配送情報が表示されない場合は、以下の手順で対応をお願いいたします。
a. 再確認
再度配送状況を確認していただき、まだ過去の情報が表示される場合は、カスタマーサービスにご連絡ください。
b. カスタマーサービスへの連絡
配送状況が正しく表示されない場合のカスタマーサービスへの連絡には、以下の情報をご準備ください: 注文番号 ご注文時に使用したメールアドレス 現在表示されている追跡情報のスクリーンショット
c. 問題の解決
カスタマーサービスチームが問題を確認し、正しい配送状況を提供するための対応を行います。必要に応じて、運送会社と連携して正確な追跡情報を取得いたします。