VMファンデーションの特徴
- CICA成分が含まれている
- 薄づきでマスクにも付きにくい
- 日焼け肌にも馴染みやすい
- 白浮しないので男性にもおすすめ
VMファンデーションは韓国の伝統的な美容成分CICAが配合されています。
この成分には抗炎症作用があり、ニキビや肌荒れに効果的なんです!
また、V3ファンデーションよりも薄づきなので、マスクにつくのが気になる方や、よりナチュラルな仕上がりが好みの方におすすめしたいファンデーションです。
V3ファンデーションの特徴
- 白浮を抑えた仕上がり
- カバー力がある
- 天然微細針「イノスピキュール」配合
肌に自然なツヤをあたえ、ナチュラルな仕上がりが好みの方におすすめのファンデーションです。
また、カバー力があるので毛穴が気になる方にもおすすめです!
2つのファンデーションの比較


VMファンデーションは薄づきでセミマットな仕上がり、肌トラブルをケアしつつナチュラルな美肌を実現します。
ノーファンデ派、ナチュラルメイクが好みな方はもちろん、肌荒れやニキビが気になっている方は是非VMファンデーションを手に取ってみてください!
一方、V3ファンデーションはカバー力があり、ツヤ感を求める方に最適です。
カバー力がほしい…毛穴の目立ちが気になる…という方にはV3ファンデーションをおすすめします!
リフトアップやシワ改善などの効果は両者に共通していますが、使用感や仕上がりは異なります。
どちらの方が良いファンデーションかということではなく、お肌の状態やなりたい肌質によってご自分に合ったものを使っていただくのが良いかと思います!
人気の理由
VMファンデーションは、CICA成分による肌トラブルの改善や軽やかな使用感で肌に負担が少ないのが人気となっています。
また、使いやすい薄づきのテクスチャーで、マスク移りの少なさがとても支持されています。
スキンケア感覚でメイクができるので、普段のナチュラルメイクを求める方にもぴったりです。
CICAって何?
韓国の伝統的なハーブと知られている秘草の「センテラ・アジアチカ(和名:ツボクサ)」が配合されています。
ツボクサは、健康的な皮膚に必要な皮脂やタンパク質をサポートする成分が含まれていて、ニキビ跡などの傷跡を薄くする肌再生作用があるそうです!
毎日使うことでより肌のコンディションを整えて素肌を本来の健康的な状態へ導きます。

VMファンデーションの使い方
- 本体を押すと1回分のファンデーションが出てくるので少量をパフに取り、ぽんぽんとスタンプするように、スポンジを肌になじませます。
- あご先~耳下、小鼻~耳元、目頭~こめかみの順で、全体に均等に広げることで、薄づきながらも均一な仕上がりが期待できます。
- スポンジに残ったクリームで目周りや小鼻などの細かい部分、気になるところを仕上げます。
おすすめのテクニック
気になる部分には少し重ね塗りをするのがおすすめです。
また、フェイスラインを軽く引き上げるように塗ることで、より一層リフトアップ効果を得ることができます。
VMファンデーションはメンズにもおすすめ
自然な仕上がりで肌を整える VMファンデーションは軽いテクスチャーで、毛穴や赤みを自然にカバーします。
肌を健康的で清潔に見せることで、ビジネスやデートなど様々な場面で自信を持って過ごせます。
使用方法も簡単なので、朝の身支度に時間をかけたくない男性にも人気です。
メンズの肌は皮脂の分泌が多いことがあるため、メイク崩れが気になる方が多いですが、VMファンデーションはオイルフリーで、長時間のキープ力があるため、日中のテカリや崩れを防ぎ、清潔感を保つことができます。

VMファンデーションとV3ファンデーションの違いについて、ご紹介しました。
それぞれに特長と魅力があり、自分のライフスタイルや肌の状態、求める仕上がりによって選ぶことで、より一層美しい肌を手に入れることができます。
ぜひ、あなたにぴったりのファンデーションを見つけて、自分の美をさらに引き出してみてくださいね!