凛としたツヤとみずみずしさで端正な印象を
まとまりと軽さのバランスが秀逸な、天然由来成分99.2%のマルチ美容オイル。つけるとしなやかにまとまり、空気をはらむと軽い、相反する2つの表情を操ります。凛としたツヤと柔らかさをまとった上は、端正な印象を作り上げます。調和のとれた親しみやすい万能オイルです。
商品名 |
トラック オイル ナンバーツー |
用途 |
HAIR・FACE・BODY・HANDの保湿やスタイリング |
天然由来成分 |
99.2% |
主な成分 |
オリーブ果実油・ヒマワリ種子・ホホバ種子油・ブロッコリー種子油・ヒポファエラムノイデス果実油・トコフェロール |
天然精油 |
レモン果皮油・オレンジ油・ラベンダー油・ユーカリ油・ローズマリー葉油 |
香り |
シトラスハーブの香り ( ユズの香り ) |
内部ボリューム |
90mL |
- レビュー
- 質問
誕生日プレゼント
友人へのプレゼントで購入させて頂きました。 普通の箱に入ってくると思ったら、筒状の立派な箱に入っており、高級感も感じ、プレゼントしやすい見た目だなと思い、良かったです。

2番!
美容院で最後に付けて頂き、1日調子良かったのでネットで探したら美容院専売だったんですね。 危なく悪質な通販で購入するところでした。 こちらの公式見つけられて良かったです。 実は美容院では、何番を付けられたのかわからなかったので、2番と3番を購入させて頂きました。 たとえ髪にあわなくても、身体に使うつもりで購入です。 こちら2番のレビューなので… 皆さんが言うように2番は3番より軽くつけれました。 アウトバスにするには、1番か2番だと見たのでタオルドライ後に2番をつけてからドライヤーかけてみました。良きです。43歳になりパサつきがひどいので必ずアウトバスにオイル使ってます。 アルガンオイル系も使ってきましたが、トラックオイルは私にはあうようです。 少しづつ使って何日もかけて塩梅みてる所です 一緒に買った3番と比べながら使ってます 3番も良きなので… どちらもそれぞれの良さがあるし 個人の髪質もあるし ウェットぽくしたいかそうじゃないかにもよるんだなぁと… 予想外に量が出てしまったら、腕とか足に塗ってからちょっとづつ使用してます 塗りすぎたとかのレビューも見かけますが 基本どんなオイルもまずは少しづつが基本だと思います 香りも2番も3番も好きな香りですし 使い込みます 原料もよくわからないものを使用されてないし安心して使ってます 酸化しないってゆうのが有難いですね

いい香り
市販のオイルより重い(?)使用感です。その重さがセットの時に助かってます。美容室でセットに使って頂き、髪の毛のまとまりが気に入ったので購入しましまた。

良い
匂いも使用感もとても良かったです。

しっとり
初めて当たりのオイルでした!どんだけ高いの買ってもパサパサ。髪質的にNo.3なので、次はそっちを使いたいです。